調理道具専門店で器具を調達

工房の内装工事が続いています。大工さんによるパネル設置工事が終わりに近づいているので、クロス、床材の選定を行い、次の段階に入る準備を進めてもらっています。ここまで順調のようです。

内装工事を進めてもらっている間に、わたしの方は購入品リストを作り、揃えていけるものから順に手配をしています。

薬務課の許可申請には、製造設備機器の一覧を作成しなければいけなくて、ボウルやビーカーなどを容量も分けて一覧にする必要があります。しかし、一覧にするもなにも、ボウルの準備がまだできていないので、今日はボウルや泡だて器を買いに行ってきました。

ネットでポチッとすれば早いのかもしれませんが、実物を見て決めたい派のわたしは、三宮にある「業務用食器、調理道具」の専門店に行ってきました。場所は神戸に住んでいる方ならわかると思います。センタープラザの西館の1階にそのお店があります。

西尾調理道具専門店という小さなお店なんですが、店内には、たかーーく調理道具が積み上げられています。調理道具専門店というだけに、泡だて器ひとつにしてもサイズが豊富です。

ただし業務用なので、おしゃれでかわいい!!デザイン性重視のモノではないです。あくまでも業務用で機能性重視。モノ自体はしっかりしていて、それでいて安いです。

お店の方は最初に「わからないことがあったら、きいて下さいね。」と一言だけ言って、あとはゆっくり見させてくれました。

「自分で決めますんで。」
「必要なら、声をかけますんで。」

のわたしからすれば、こういったお店の方が合ってます。ざっくりと全体を見せてもらってから、大きめのステンレスのボウルを探してますと伝えたところ、下の方の棚から出してきてくれました。ボウルの種類も多いです。

ボウルを決めてから、それに合うサイズの泡だて器を探したんですが、お店の人にボウルを押さえてもらって、そこでわたしが泡だて器を回しながらサイズや柄の長さを確認するという、見事な連携プレーができました。お店の人も自分でも泡だて器を回しながら、「こっちの方が使いやすくないですか?」とアドバイスしてくれたり・・・とても親切なお店でした。

工房の工事が完了するのは22日頃。重いものは工房ができてから直接配達してもらう予定ですが、こまごましたものは今のうちから順に揃えていって、すぐに試作品づくりにから取り掛かれるよう準備を進めていこうと思います。スタートダッシュ大切ですからね。

頑張ります。