どんどん壁を高くしてなかなか行動に移せなくなる自分

こんにちは、セトラグリーンです。
先日の工房販売のときに来てくださったお客様が、インスタグラムを見てくださっているとのことで、「写真上手ですね。」と言ってくださいました。
うれしいです。ありがとうございます^^ ...
工房販売をはじめて4カ月目の「出店してみませんか?」の話

こんにちは、セトラグリーンです。
今週も水曜~土曜日まで工房販売をします。
営業時間
水曜、木曜: 13:00~18:00
金曜、土曜: 11:00~18:00
よろしくお願いします^^ ...
ひとつずつカタチになっていくことが突破口につながっていく

こんにちは セトラグリーンです。
工房販売をはじめてからちょうど半年です。前回の工房をつくるより販売することの方が難しかった。その続きです。
関連記事:販売するって難しい。石けんの販売をはじめてからの半年を振り ...
工房のステッカーを貼り替えました。

工房の入り口に貼ってあるカッティングシートをやり直したいとずっと思っていたのですが、今朝ようやく張り替えることができました。
手元に届いたのはもう少し前ですが、巻いた状態で届いたのでクリンクリンをまっすぐ伸ばしていて
神戸発の無添加石けんセトラグリーンのチラシが完成しました。

こんにちは。手作り石けん工房 セトラグリーンです。
今日の午後、宅急便で頼んでいたチラシがとどきました。
工房のコンセプトに合わせ、すっきりとしたデザインに仕上げてもらいました。
わたしは化粧品の製 ...
イベント出展も考えていかなければいけないし、発信力強化も必須

今日は工房の販売日です。
工房の販売日なんですけど、午前中にサザンモール六甲に行ってきました。今日と明日の二日間マルシェを行っているそうなのでその見学です。
マルシェは2Fのウッドデッキで開催されていました。何 ...
タペストリーのデザインが完成かと思われたが、衝撃の一言でちょっと後退

神戸発の石けん工房
セトラグリーンです。
ちょっと出だし変えてみました^^
今日は午後から、タペストリーやチラシなどお願いしているデザイナーさんが工房に来てくださいました。タ ...
自分軸がぶれないように

今日、リーフレットをお願いしているデザイナーさんからラフデザインですと、リーフレットとチラシのラフデザインが送られてきました。
↑↑↑工房に飾っているお花。千日紅がいちごみたいでかわいい^^
ラフデザ
節約、節約もほどほどに。バランスが大切^^

先週から愛用のお掃除セットを改善しました。
↑↑↑ローズとラベンダーの浸出油で作った石けん
お掃除セットは工房周りを掃くためのほうきと塵取りで、塵取りはかがんでゴミを入れるごくごく普通の家庭用塵取りを
Instagramの接触だけでも親近感がめっちゃ沸くことがある

4月からInstagramをはじめまして、枚数としてはまだ十数枚と少ないんですが、「いいね!」をもらって喜んでおります^^
↑↑↑この写真もInstagramにアップしています。
「いいね!」を下さっ