日記– category –
-
オリジナルの石鹸をご依頼くださるお客様、皆さまがまぶしすぎる話(笑)
こんにちは、セトラグリーンです。工房には、ユキノシタ、カレンデュラ、緑茶を浸け込んだビンが並んでいます。ハーブの成分をオイルに移した抽出油を使った石鹸も作っています。抽出油が入った瓶を毎日振るところから、工房の一日がはじまります。今日、... -
めっちゃ気になっていた背景ぼかしての文字入れ、アプリ使うと簡単でした^^
こんにちは、セトラグリーンです。わたしはブログの他にインスタの発信もしています。インスタは撮りだめしている画像を使っていて、特に文字入れもせずアップしていたんですが、いろんな方のインスタを見てみると、文字入れを工夫しているのがあったりし... -
週末の台風に早めの備えを。
こんにちは、セトラグリーンです。5日夜から7日にかけて、非常に大きな台風10号が接近するとの予想が出てますね。できる対策をとって、十分にご注意くださいませ。 乾燥中の緑茶石鹸 最近は大丈夫なんですけど、うちの工房は最初の頃に水のトラブルが短期... -
変化の時代に誰かの心を整えられるものづくりを目指したい。
こんにちは、セトラグリーンです。土曜日のネットニュースで、東急ハンズ三宮店が12月末で閉店になることを知りました。いやーーーー、ホントびっくりです。その記事には、東急ハンズに商品を置いてもらうえることは、信用してもらえるってことだから、閉... -
「最も関連性が高い投稿のみが・・・」のメッセージとともに投稿が見れなくなったときの対処法。
こんにちは、セトラグリーンです。わたしは、ブログ以外にもface bookやインスタで発信をしているんですが、インスタの画像がいつの間にか表示できなくなっていたんです。気づいたのは、10日ぐらい前。健全な運営を心掛けているので、違反は思い当たらなか... -
一人ぼっちではじめた石鹸屋さん、次に向けての振り返り
こんにちは、セトラグリーンです。今日は珍しく2回目の投稿。8月8日(土)~8月22日(土)まで、海が見えるカフェ(須磨区)のku-u-kanさんで、ハンドメイド作家さん10名によるイベントが開催中です。期間 8月8日(土)~8月22日(土)時間 11:00~16:00期間中は... -
お肌の鎮静と保護に優れた淡路島のオーガニックカレンデュラの石鹸を発売中【東京交通会館】
こんにちは、セトラグリーンです。セトラグリーンの商品は、ただいま東京 有楽町の「兵庫わくわく館」でもお買い求めいただけるのですが、わたしもまだ「兵庫わくわく館」に行ったことがなくて、どのあたりに商品を並べてもらってるのか知らなかったんです... -
兵庫わくわく館【東京有楽町】の営業再開のお知らせがありました。
こんにちは、セトラグリーンです。セトラグリーンの石鹸は、兵庫県のアンテナショップ『兵庫わくわく館(東京有楽町)』でもお取り扱いいただいています。 ユキノシタ石鹸とホホバ&クレイ石鹸 商品のお取り扱い開始は、4月からでしたが、商品が東京に... -
植物の癒し効果を毎日の生活に【ステイホーム】
こんばんは、セトラグリーンです。コロナで世の中は大変なことになっていますが、ウイルス感染の拡大の影響で『#おうち時間』のハッシュタグがあっちこっちで見られるとおり、自宅で過ごす時間が増えているんですけども、そのぶんストレスを抱え込んでしま... -
物産協会に学ぶ伝えることの大切さ
こんにちは、セトラグリーンです。セトラグリーンの「オレンジカレンデュラ石鹸」は、2020年の五つ星ひょうごの選定に認定されてまして、その関係で兵庫県物産協会にお世話になっています。 2020年五つ星ひょうご認定のオレンジカレンデュラ石鹸 このブロ...