日記– category –
-
オンラインショップにて淡路島カレンデュラ発売中!【オーガニック】
こんにちは、セトラグリーンです。セトラグリーンのカレンデュラ石鹸には、淡路島の廣田農園さんのオーガニックカレンデュラを使っているのですが、廣田農園さんのカレンデュラが今年も大輪の花を咲かせはじめています。先週の土曜日に廣田さんから届いた... -
今年はじめての石鹸は月桃の抽出油を使ったペット用石鹸の試作。
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。すっかりご挨拶が遅れてしまいましたが、工房は1月4日から稼働しています。今年はじめての石鹸作りは、去年末にOEMのご依頼をいただいた石鹸の試作でした。この石鹸には、月桃の抽... -
2019年はいい感じで終えそうです!五つ星ひょうごに選ばれました。
こんにちは。M-1が終わり年末感が出てきましたが、2019年はいい感じで終れそうです。というのも、昨日、令和元年の『五つ星ひょうご』選定品の発表があり、セトラグリンのSUISOAPのオレンジカレンデュラ石鹸が選定品に選ばれました^^ (五つ星ひょうごの選... -
美容の展示会に行ってきました。
こんにちは、セトラグリーンです。今週は水曜日の工房販売をお休みして、南港で開催された展示会に行ってきました。来年からは展示会やギフトショーなどにも足を運んでみようと思っているのですが、その前に1つ見つけたのがこちらの美容の展示会。 南港で... -
ベンチャースクールに参加するので、9月は土曜日休業します。
こんにちは、セトラグリーンです。近くの図書館で借りていた本を返しに行った帰り道、公園の中を通って帰ったら大きなキノコが生えていました。秋=キノコ狩りなので、ひとり秋の気配を感じておりました。といっても、今日も神戸の気温は30℃超えです。 公... -
オンラインショップのページ修正中
こんにちは、セトラグリーンです。一昨日からオンラインショップの画像を少しずつ入れ替えています。それに伴って商品の紹介文も修正しているのですが、もはや「読みもの化」しています。オレンジカレンデュラ石鹸の場合まだカレンデュラの石鹸のところし... -
変化していく今だから読んでおきたい「チーズはどこへ消えた?」
こんにちは、セトラグリーンです。昨日、予約していた本を借りに図書館に行ってきました。借りたのはこちら 今さらだけど十分いける「チーズはどこへ消えた?」 ご存知の方も多いはず。登場人物は二匹のねずみと二人の小人。彼らはいつも迷路の中でチーズ... -
キャッシュレス決済、今すぐじゃなくて大丈夫と言っていたオーナーさんが使いこなしていた。
こんにちは、セトラグリーンです。先日、化粧品の製造販売業をはじめるために通った学校で一緒だった同業者さんから、キャッシュレス決済を導入しているかきかれました。paypayを周りのお店は入れてるけど自分のところはまだで、どうしようか迷っていると... -
文章の書き方に正解なし?読みたいことを書けという本
こんにちは、セトラグリーンです。 昨日の『林先生が驚く初耳学』で紹介された本『読みたいことを、書けばいい。-人生が変わるシンプルな文章術』が気になったもので、今日早速読みました。 初耳学で紹介された文章術の本 この本は文字数をできるだけ少な... -
レッスンの前のレッスンを受けたくなるトラウマ
こんにちは、セトラグリーンです。自分で工房を運営していると、どうしても自分軸がぐらつくときがあります。そんなときに相談できる相手、なりたい自分に向かって進んでいくのを伴走してもらう相手として、コンサルを9月からお願いするんですが、コンサル...