MENU

夏肌を守る植物の石鹸|8/13~西宮阪急で出会えます

こんにちは。
セトラグリーンの松本ひさこです。

8月13日(水)から8月19日(火)まで、西宮阪急の催場で「神戸街あるき with 神戸セレクション」が開催されます。お買い物を楽しみながら、ちょっと特別な出会いを見つけていただけるイベントです。

セトラグリーンも出店し、この季節におすすめの石鹸を取り揃えてお待ちしています。

目次

夏にぴったりの石鹸4種類

今回は、特に「夏の肌を守る」ことにこだわった4種類の石鹸をご紹介します。

  • 手摘みカレンデュラ石鹸
  • ユキノシタ石鹸
  • ホーリーバジル石鹸
  • ローズヒップ&シア石鹸

手摘みカレンデュラ石鹸

催事のチラシにも掲載されている人気の石鹸。
カレンデュラの花びらをつけ込んだオリーブオイルをベースに作っています。カレンデュラは、セトラグリーンのロゴにも使われている鮮やかなオレンジ色の花を咲かせるハーブ。この花の色素が荒れた肌、日焼けした肌など、さまざまな肌トラブルに作用してくれるため「皮膚のガードマン」とも呼ばれています。花の自然の力で健康的な素肌へ導いていく石鹸です。

ユキノシタ石鹸

ユキノシタの葉をつけ込んだオリーブオイルがベースになった石鹸です。ユキノシタには、アルブチンという成分が含まれていて、この成分には美白効果があることから、化粧水にもよく配合されているハーブです。そこへビタミン類が豊富なアボカドオイル、保湿効果が高いことで人気のシアバターのトリプルバルアで、紫外線や乾燥に負けない夏肌ケアを叶えます。

ホーリーバジル石鹸

ホーリーバジルは馴染みのない方もたくさんいらっしゃるかもしれませんね。

ホーリーバジル(トゥルシー)は、「ハーブの女王」とも呼ばれるほど、多くの効能があるハーブです。抗酸化作用、抗炎症作用が特に高く、肌本来の防御力を高め、年齢に応じたハリや弾力をサポートしてくれます。外的刺激から肌を守ることができるので、夏の肌疲れ対策におすすめです。

ローズヒップ&シア石鹸

抗炎症作用、美白効果、皮膚の再生、しわやと老化を防ぐアンチエイジングオイルとして人気のローズヒップオイルを配合しました。さらに保湿力の高いシアバターと肌の柔軟性を高めるアーモンドオイルも配合。鉄壁の守りで洗いながら肌をしっかり保護する石鹸です。

植物の力をそのまま肌へ

ご覧いただいた通り、どの石鹸も「洗いながら守る」ことに特化しています。石鹸に使っている成分はすべて植物オイルやハーブなどの植物の恵みからできているからです。

その場から動くことのできない植物は、害虫や環境の変化から自分の身を守るために、ひとつの物質でさまざまな機能を持つ多機能な物質を好んで生産しています。ひとつの物質の中に抗酸化作用、抗炎症作用などがあり、それらの特徴を生かした処方に組み立てることで、植物の力とわたしたちの肌本来の力がうまくタグを組み、夏の厳しい環境から肌を守ることができるんです。

そのために重要なのが、
成分を壊すことなく肌に届ける「コールドプロセス」という熱を加えない作り方。

セトラグリーンの石鹸は、すべてこのコールドプロセスを採用した手作りの石鹸です。使い続けることで、肌を土台からしっかり作り上げ、外的刺激から肌を守り「健康な肌」というゴールに向かっていけるんです。

洗いながら肌を守る
それがセトラグリーンの石鹸のこだわりです。

気になる石鹸がありましたら、
西宮阪急で開催の「神戸街あるき2025 with 神戸セレクション」
にぜひお越しくださいね。

◎神戸街あるき2025 with 神戸セレクション
期間:8月13日(水)~8月19日(火)
場所:西宮阪急1階 催場

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次