日記– category –
-
はじめてのイベント出店の結果
先週、はじめてイベントに出店しました。 独自の出店ではなく、イベントに出店されるお二人がワークショップをしている間、接客する人がいないということでお声がかかり、お手伝いをする代わりに自分の商品も一緒に販売させてもらうというかたちで参加させ... -
8月6日はじめてイベントに出店します。
来週の月曜、8月6日にはじめてイベントに出店することになりました。 今回の出店は、バルカフィオーレさんとアトリエ プラパルーザさんにお誘いいただきました。バルカフィオーレさんには、わたしの石けんを取り扱っていただくことになったので、何度もお... -
記録的大雨の日のその後
ブログ更新が途絶えてしまいましたが、大雨の日のその後です。 7月5日は神戸でも記録的な大雨でしたが、まわりのビルは特に影響が出てないようで、雨漏りで大変だったのはここだけだったみたいです。大雨の翌日の7月6日、事務所内のLED照明が落下しました... -
記録的大雨での出来事
5日からの記録的な大雨で全国各地に大きな被害が出ています。神戸でも大きな被害がでていて、土砂崩れで住宅への被害が出たり、線路に土砂が流れ込んだりしています。うちの工房でも大雨の被害が出ており、5日から工房販売をお休みしています。 工房が入居... -
贅沢な気分させてくれる紅茶のプレゼント
昨日の夕方、友人がプレゼント用にと、石けんを買いに来てくれました。 来て早々、「これ、休憩のときにでも飲んでね。」と、手提げ袋を渡されました。その中身が、わたしが以前、友人に何げなく話した紅茶専門店の紅茶でした。 「紅茶の専門店でめっちゃ... -
久しぶりの更新とこれからのこと
しばらくぶりの更新になります。 ブログは更新しなければと思っていたんですが、ブログを書かなければと思えば思うほど、どんどんブログが書けなくなっていました。自分でいうのもなんですが、根が真面目です^^ ブログにはいいことを書かなければいけない... -
友人の差し入れは生駒のラムネ
友人が工房に差し入れを持ってきてくれました。 ラムネです。 ジュースやお菓子と一緒にラムネを持ってきてくれました。 生駒のレインボーラムネと言って、入手しにくいとてもラムネなんだそうです。テレビでも紹介されていたそうですよ。 わたしが最後に... -
書くだけで気づけば行動に移してる未来ノートの話
土曜日に友人二人と石けん作りをしたあと居酒屋さんに移動して、女子会となりました.。 そこで、友人が過去ノートと未来ノートをつけているという話をしたんです。わたしも手帳を二冊つけているんですが、一冊はスケジュール帳として、もう一冊はやること... -
保存料無添加の焼き菓子専門店が石けん工房のすぐ近くに【神戸】
うちの工房の近くにある焼き菓子専門のお店をご紹介するところからの続きです。 関連記事:デパ地下では買えない神戸のお土産、おススメはどこって答えますか? 地元の手土産で何かお菓子を持っていこうと考えるときって、日持ちのする焼き菓子を選ばれる... -
デパ地下では買えない神戸のお土産、おススメはどこって答えますか?
工房事務所内の販売スペースには、いつもお花を飾っています。たくさんの豪華なお花ではないんですが、少しお花があるだけで心が豊かになる気がします。なのですが、お花がうなだれると、わたしの心もうなだれます・・・。 同じように毎朝水切りしていても...