2018年10月– date –
-
片言の英語ででも接客できるとカッコイイのに。
こんばんは、セトラグリーンです。 最近、観光スポットでなく街中でも、毎日外国人の方を見かけますね。コンビニの店員さんのほとんどが外国人の方というお店もあります。実際に話をする機会ってそうないんですが、今日、近くの郵便局に行った帰りに外国人... -
オンラインショップの決済方法を増やし中。
こんにちは、セトラグリーンです。 はじめてのイベント出店が終わり、次のイベント出店の準備を進めています。それと並行してオンラインショップの見直しもはじめました。 新商品の石けんをオンラインショップにアップできずにいたのですが、この前の日曜... -
はじめてのイベント出店無事終了【神戸の手作り石鹸】
こんにちは、セトラグリーンです。 昨日はハーバーマーケットに出店してきました。はじめてのイベントだったんですけど、友人が手伝ってくれたので助かりました。 工房からハーバーランドまで荷物をキャリーバッグで運んで行ったんですが、キャリーバッグ... -
はじめて工房を飛び出しイベントに出店します【神戸の手作り石鹸】
こんばんは、セトラグリーンです。 いよいよ明日、初めてのイベント、ハーバーマーケットに出店します。 工房からハーバーマーケットまでは歩いて行ける距離ですが、神戸駅の反対側になるので、歩くとそれなりに距離があります。キャリーバッグをゴロゴロ... -
プロ意識たかっ!バームラベルから学んだこと【その2】
こんにちは、セトラグリーンです。 前回、バームのラベルの話が途中になっていたので、その続きからです。 関連記事:プロ意識たかっ!バームラベルから学んだこと【その1】 バームのラベル「フランキンセンス&ゼラニウム」は山吹色でお願いしていたん...
12