2019年– date –
-
どの石鹸を選べばいいの?お年頃のニキビの悩みにはユキノシタの石鹸です。
こんにちは、セトラグリーンです。このところ淡路産無農薬カレンデュラを使った石鹸【SUISOAP】のことばかり書いていましたが、その他の石鹸ももちろん販売しています。売れ筋の石鹸の種類は出店するイベントによって変わってきます。先週末のモトロク市で... -
淡路島産無農薬カレンデュラを使った「SUISOAP」オンラインショップで発売中!
こんにちは、セトラグリーンです。今日は全然更新できていなかったオンラインショップをようやく更新することができました。結構商品数をアップしたんですが、まだ残っています・・・・。やっぱり溜めてはいけませんね。毎日のコツコツがなにより大切です... -
カレンデュラの美しさを伝える廣田農園さん(淡路島)のフォトブック
こんにちは、セトラグリーンです。ゴールデンウィーク、10連休もありますね。皆さまどんな風にお過ごしでしょうか??わたしはオンラインショップの商品をアップするのと、溜まりに溜まっている事務作業を頑張って進めていきたいと思っておりますが、いつ... -
久々の朝活参加「Google Discover」って何?
こんにちは、セトラグリーンです。今朝は久々の朝活に参加してきました。3月末から4月はじめにかけてのイベント出展とその準備のため、なかなか朝活に参加することができなかったんですが、少し落ち着いたし、それに今日の朝活の内容(タイトル)が気にな... -
3カ月間集中して完成させた「SUISOAP」発売しました。
こんにちは、セトラグリーンです。久々の更新になります。3月末は御影マルシェ、4月上旬は神戸さんぽ×そごう神戸店に出展とイベントが続き、その後の片付けやらなんやらですっかり更新が止まってしまいましたが、今日からまた少しずつアップしていきますの... -
その価値を変えるかもしれない一枚の写真
こんにちは、セトラグリーンです。先週、商工会主催のキャッチコピーの作り方のセミナーに参加してきました。関連記事:ことばを変えるだけで現実が変わる5つのことそのセミナーの最後のところで講師の先生がこんなことを話されたんです。一枚の絵だったり... -
ピュアであることの純粋と粋を集めたSUISOAPができあがりました。
こんにちは、セトラグリーンです。新商品の「淡路産無農薬カレンデュラ」を使った石鹸は、「SUISOAP」シリーズとして発売することになりました。 カレンデュラの石鹸はSUISOAPとして発売 この名前は、ピュアな材料であることの「純粋」と極めて優れたもの... -
工房運営は心の安定がとーーっても大切です。
こんにちは、セトラグリーンです。今日は朝からあいにくの雨ですね。写真は工房の近くにある昨日の湊川神社の朝の様子。 朝8時の楠公さんの様子 地元では楠公さんと呼ばれ親しまれています。楠公さんには、わたしが工房を構えるようになってから、毎週月曜... -
ことばを変えるだけで現実が変わる5つのこと
こんにちは、セトラグリーンです。先週、商工会主催の「お客様が思わず足を止める!魅力的なキャッチコピーの作り方」というセミナーに参加してきました。わたしは、4月から発売する「淡路産のカレンデュラを使った石鹸」があるんですが、この商品をどうす... -
相手が知りたいことと自分が伝えようとしていることがずれていると気づいたときのこと。
こんにちは、セトラグリーンです。最近、「自分のことばで伝える」ということを、よく考えるようになりました。 淡路産の無農薬カレンデュラ 先週のことなんですが、越境EC(海外向け販売のオンラインショップ)の担当者さんとお話しする機会がありまして...