オーガニック栽培は人にやさしいだけじゃなく、植物にもやさしい【淡路島カレンデュラ】

こんにちは。
セトラグリーンです。

雨が続きますね・・・・。

ところで、淡路島の廣田農園さんとのつながりができてから、毎年春なるとカレンデュラの花摘みをさせていただいています。

いつもは一般のお客様が花摘み体験をされる満開の時期よりも少し早い時期に花摘みをさせていただいていますが、今年は少し早い時期と満開のときの計2回、花摘みをさせていただきました。

2021.4月満開のカレンデュラ畑(廣田農園さんにて)

↑↑↑満開の様子です。

早い時期だと花と花の間の通り道を歩きながらゆったり気分で花摘みを楽しめるのですが、満開になるとその通り道は花と葉で覆われてしまい、またカレンデュラの背が高くなっているので、株を手でかき分けながら花摘みをしていきます。

この頃は気温も高くなっているので、花摘みは大変な作業になります。

使い捨ての手袋をはめて一輪ずつ摘んだ花をカゴの中に入れていくんですが、カゴの半分ぐらいの量を摘んだあたりから、手袋がだんだんとべたついてくるのを感じます。

指と指がネチネチってくっつくんですよ。
これは、植物の「あく」によるものです。

廣田さんがおっしゃるには、無農薬栽培に変えてからこの「あく」の量が減ったそうなんです。

あくは、植物が昆虫などの外的から身を守るために身につけている防御策なので、廣田さんの「農薬を使っていたときは、あくで農薬から自分を守っていたのかもしれないね。」ってことばが印象に残っています。

植物は、ことばを話すわけじゃないですけど、
ちゃんと答えてくれるんです。

植物と通じ合える廣田さんってやっぱりすごい方だって思うし、
たくさんの方に知ってもらいたいと思うんです。

あくが少ない廣田さんのカレンデュラは、
化粧品の材料としてお肌にもやさしいので、
もっともっと広めたい。

次の展開を企画中です。