SETTLA GREEN– Author –
-
その価値を変えるかもしれない一枚の写真
こんにちは、セトラグリーンです。先週、商工会主催のキャッチコピーの作り方のセミナーに参加してきました。関連記事:ことばを変えるだけで現実が変わる5つのことそのセミナーの最後のところで講師の先生がこんなことを話されたんです。一枚の絵だったり... -
ピュアであることの純粋と粋を集めたSUISOAPができあがりました。
こんにちは、セトラグリーンです。新商品の「淡路産無農薬カレンデュラ」を使った石鹸は、「SUISOAP」シリーズとして発売することになりました。 カレンデュラの石鹸はSUISOAPとして発売 この名前は、ピュアな材料であることの「純粋」と極めて優れたもの... -
工房運営は心の安定がとーーっても大切です。
こんにちは、セトラグリーンです。今日は朝からあいにくの雨ですね。写真は工房の近くにある昨日の湊川神社の朝の様子。 朝8時の楠公さんの様子 地元では楠公さんと呼ばれ親しまれています。楠公さんには、わたしが工房を構えるようになってから、毎週月曜... -
ことばを変えるだけで現実が変わる5つのこと
こんにちは、セトラグリーンです。先週、商工会主催の「お客様が思わず足を止める!魅力的なキャッチコピーの作り方」というセミナーに参加してきました。わたしは、4月から発売する「淡路産のカレンデュラを使った石鹸」があるんですが、この商品をどうす... -
相手が知りたいことと自分が伝えようとしていることがずれていると気づいたときのこと。
こんにちは、セトラグリーンです。最近、「自分のことばで伝える」ということを、よく考えるようになりました。 淡路産の無農薬カレンデュラ 先週のことなんですが、越境EC(海外向け販売のオンラインショップ)の担当者さんとお話しする機会がありまして... -
はじめての催事出展は、ディスプレイもカレンデュラ推しでいきます。
こんにちは、セトラグリーンです。はじめての催事出展「神戸さんぽ×そごう神戸店」は、本館一階に決まりました。1つの場所を2つのショップで分けて使うのですが、ショップさんによっては商品数が多いところと少ないところがあるので、スペースを完全に半分... -
知ってほしい国産無農薬ハーブ【淡路島産無農薬カレンデュラ】
こんにちは、セトラグリーンです。どうも最近はブログ更新が途絶えぎみでいけません・・・。先週の話になるんですが、淡路でカレンデュラを栽培している廣田農園さんにリーフレット用の写真撮影に行ってきました。今回はお世話になっているデザイナーさん... -
はじめての催事出店は、神戸さんぽ×そごう神戸店に決まりました。
こんにちは、セトラグリーンです。久々のブログ更新です。2019年は新しい石鹸のシリーズを発売しようと考えていて、ブログ更新をお休みしていた間もずっと石鹸作りとに励んでおりました。 淡路産無農薬カレンデュラ「むらじ」 新シリーズは「淡路産の無農... -
敏感肌の皆さまとナチュラル志向の好奇心旺盛な皆さまに届けたい石鹸のはなし
こんにちは、セトラグリーンです。今日はせっせと石鹸を1つひとつ磨く作業をしておりました。わたしは仕事として石鹸を作っているので、毎日当たり前のように見たり触ったりしているんですが、セトラグリーンが作っている手作り石鹸と市販の石鹸がどう違う... -
朝活から始まる一日【スマホでする写真加工】に参加してきました。
こんにちは、セトラグリーンです。冬の朝は寒いからゆっくりしたいのですが、今日は朝活に参加してきました。月一ぐらいでの参加を目標にしています。 黒糖カレンデュラ石鹸 で、今日の内容なんですが、スマホで写真を加工する方法を教えてもらいました。...