SETTLA GREEN– Author –
-
不動産契約の契約内容はきちんと確認しよう
昨日は月に一度のフォトレッスンの日でした。 レッスンでは毎回、季節を感じさせる花や小物たちがセッティングされています。昨日のレッスンではパープルやオレンジ色など、ハロウィンカラーを取り入れられていました。かわいいかんじのものから大人ハロウ... -
月末はフォトレッスン
9月ももうすぐ終わりです。 月末は月1回のフォトレッスンがあって、宿題の写真を用意しなければいけないんですが、レッスンぎりぎりになっても写真を準備することができていません。今回は前回のレッスンで撮った写真をプリントアウトして持って行くことに... -
手作り石けんが複雑化していると感じること
ある石けん教室をされている方が作る石けんがとても素敵で、たまにサイトを見に行っていたんですが、この前久しぶりに見に行ってみるとサイトが閉鎖されていました。 その方は今は別のサイトを立ち上げているんですけど、その中に、石けん教室を続けていく... -
最初から無理せずはじめる石けん工房
石けん工房の内装工事費用の再見積もりが先週末届きました。1回目の見積もりが高かったので、施工業者さんと調整した結果、ほぼほぼ予算内に収まるような内容で仕上げてもらえるようになりました。内装費を抑えて、検査機器や衛生管理にかかる費用に重きを... -
香りの確認は綿棒を使って簡単に。
朝夕涼しくなり、ずいぶんと過ごしやすくなってきました。これからしばらくは、手作り石けんも作りやすい時期が続きますね。 手作り石けんを作るうえで大切な要素はいくつかあり、石けんの使い心地はもちろんですが、香りも大切な要素のひとつだと思います... -
内装費用はできるだけ下げたいから、もう一度現地で打ち合わせ
申請書の書類作成は行政書士の先生にお願いすることになっているんですが、昨日、先生から「製造関係以外の書類作成が終わりました。」と連絡がありました。先生、仕事早いです。 申請書の方は順調に進んでいますが、わたしが進めていかなけれがいけない工... -
内装工事の見積もりが思った以上に高かった!再調整しなければ・・・。
今朝、内装工事の見積もりが出ました。思ったよりも高額で、予算オーバーしています。 見積もりは内装工事会社を紹介してくれた不動産屋さんにも届いていて、見積もりの金額を見てわたしに電話をかけてきてくれました。「もっと安く工事できると思っていた... -
新しいビジネス始めるのに大切なのは気持ちを安定させること
今日で無事、不動産契約が完了しました。あとはカギをもらって、内装工事にはいっていきます。これから先は段取りよく進めていかないと、申請も許可取得もずるずると後退してしまうので、工程管理をきちんと行っていこうと思います。 工程管理も大切ですが... -
手作り石けんの工房づくり【今日の進捗状況】
今日は午後から行政書士さんの現地確認がありました。 (手作り石けんの販売には化粧品の製造・販売許可が必要で、その申請は行政書士さんにお願いしています。) 工房のカギの受け渡しはまだなので、不動産屋さんに一緒に来てもらったんですが、不動産屋... -
不動産屋に合う合わないがある?物件探しのちょっとしたコツ
今週末には工務店の見積もりがあがってきます。工房がメインで事務所スペースに小さな石けんの販売スペースを設ける予定です。 現状はこんな状態。 芸能人で不動産物件を見て回るのが好きだという人がテレビに出ていましたが、一般人で予定もないのに物件...