カレンデュラのスキンケア– category –
-
ショップ全体像が完成しました。【神戸さんぽを終えて】
こんばんは、セトラグリーンです。11月13日から19日まで神戸阪急で開催された『神戸さんぽ』に出店していました。遅くなりましたが、今日はそのご報告です。神戸さんぽは今回が2度目の出店でした。前回は什器も何を選べばいいのかわからないような状態で不... -
熊野化粧筆の洗顔ブラシでお肌のざらつきをすっきり【神戸さんぽ】
こんにちは、セトラグリーンです。来週からはじまる催事「神戸さんぽ」に向けて準備を進めています。 淡路島無農薬カレンデュラを使った石鹸【SUISOAP】 ユキノシタの石鹸、ハチミツ石鹸、淡路島の無農薬カレンデュラを使った石鹸、モイストバームの他に、... -
【SETTLA GREEN】神戸さんぽに出店します。
こんにちは、セトラグリーンです。秋はイベントの多い季節ですが、当店も11月13日~19日までの7日間神戸阪急で開催される『神戸さんぽ』に出店します。本日より『神戸さんぽ WEB』が公開され、全4幕ある出店者さんの紹介をご覧いただけます。神戸さんぽWEB... -
総括製造販売責任者の基準をクリアできなかったときのこと。
こんにちは、セトラグリーンです。創業塾で学んだ事業計画書に沿って、化粧品製造販売業をはじめようとしたときのことを振り返っています。関連記事:小さな化粧品製造業者のはじまり趣味の石鹸作りから業としての石鹸作りに変わるとき 石鹸いろいろ 創業... -
趣味の石鹸作りから業としての石鹸作りに変わるとき
こんにちは、セトラグリーンです。全4回の創業塾が無事終了しました。関連記事:小さな化粧品製造販売業者のはじまりたった4回という短い期間でしたが、たくさんのことを学び、たくさんのことを得ることができました。その中でも大きいのは「創業塾の同期... -
乾燥棚の増設で手作り石鹸の量産体制が整いました。
こんばんは、セトラグリーンです。今日から10月ですね。工房はこの秋から石鹸の増産体制を整える準備を進めていて、昨日は乾燥棚の整備が整いました。 増設した保管棚 工房はひとりで運営していますが、ひとりで何でもしようとはせず、お願いできることは... -
小さな化粧品製造販売業者のはじまり
こんにちは、セトラグリーンです。9月ももうすぐ終わり、2019年も残り3カ月ちょっと。時間の経つのがものすごく早くかんじます。ところで、わたしは小規模の化粧品製造販売業をはじめてから1年半ほどになります。ですが、これまできちんとした経営を勉強し... -
【催事出店】神戸さんぽ@神戸阪急に出店します。2019.11/13-11/19
こんにちは、セトラグリーンです。秋の催事出店が決まりましたので、今日はそのお知らせです。神戸さんぽは今回が2回目の出店となります。 前回の神戸さんぽの様子 前回の4月は、神戸そごうさんで出店させていただいたのですが、11月の出店は屋号変更によ... -
注目の発酵成分配合で肌美人♡【秋冬の定番】酒粕石鹸10月15日新発売
こんばんは、セトラグリーンです。今日は夕方までセミナーに参加してきました。先日製造した石鹸を朝一番で型出しをして、セミナーから戻って石鹸をカット。 酒粕石鹸をカットしているところ フルサイズとハーフサイズの酒粕石鹸 酒粕石鹸は自分用の石鹸と... -
来週はもっちりした洗いあがりが魅力の酒粕石鹸を作ります。
こんにちは、セトラグリーンです。昨日の工房販売日に来てくださったお客様は、このブログを見て来てくださいました。ハチミツ石鹸をご覧になっていたので、使っているハチミツのご説明をと思っていたら、ブログに書いてあるので、すでにご存知ということ...