日記– category –
-
保存料無添加の焼き菓子専門店が石けん工房のすぐ近くに【神戸】
うちの工房の近くにある焼き菓子専門のお店をご紹介するところからの続きです。 関連記事:デパ地下では買えない神戸のお土産、おススメはどこって答えますか? 地元の手土産で何かお菓子を持っていこうと考えるときって、日持ちのする焼き菓子を選ばれる... -
デパ地下では買えない神戸のお土産、おススメはどこって答えますか?
工房事務所内の販売スペースには、いつもお花を飾っています。たくさんの豪華なお花ではないんですが、少しお花があるだけで心が豊かになる気がします。なのですが、お花がうなだれると、わたしの心もうなだれます・・・。 同じように毎朝水切りしていても... -
BOSEのスピーカーが突然充電できなくなった!修理かも?のその前にまずは最新ソフトのインストールを
先月買ったばかりのBOSEのスピーカーが充電できなくなってしまいました。 いやーー、慌てますね。 電源の差し込み方が悪いのかと思って、一度ケーブルを抜いて差し直しても改善せず、ネットで検索してみると、「そういうことがよくある」という書き込みが... -
天使の羽の撮影スポットがDuo神戸にできました♪
工房の最寄り駅の高速神戸駅。 その高速神戸駅の東口を降りると「Duo神戸」という地下街に出るのですが、この地下街に新しい撮影スポットができましたので、ご紹介しますね。 東口を出てハーバーランド方面にずーーーっと進んで行きますと、Duoドームとい... -
ひとりでどこまでできる?ひとりキャンプもあるみたい
先週の土曜日、社会人学生だったときのひとつ上の先輩の同窓会に、わたしは関係なかったんですが、声をかけていただいたので参加してきました。そこで、趣味の話が出まして、ひとりキャンプが趣味だという方が二人いました。 ↑↑↑兵庫県産のハチミツを使っ... -
植物の力を実感した!お客様からきいた浸出油の話
今日は工房での販売はお休みだったんですが、事務所にいたときに、(事務所と言っても入り口なんですけど)お客様がいらっしゃいました。石けん屋さんは、製造中でなければ、販売お休みの日でも全然声かけてもらって結構です。ここは割と融通がききますの... -
工房前の有馬道が補修工事できれいになりましたよ。
今朝、事務所兼販売スペースの床を拭き掃除していたら、工房前の道路工事が始まりました。この工事がすごかったんですよ。 工房の前は有馬道と呼ばれる国道428線で、車の交通量が非常に多いところです。なので、道路の傷み具合も激しいんですね。今朝から... -
栄町通りのギフトラッピングの資材屋さんは種類が豊富
今日は午後からの販売日だったので、午前中に元町の栄町通りにある包装資材屋さんに行ってきました。こちらのお店は、Webデザイン会社さんの打ち合わせに行った帰りにたまたま見つけました。入り口を見ただけではそんなに広そうには見えませんが、奥行きが... -
印刷物をどこにお願いすればいいか大いに悩む
今日は午後から来客がありました。 いろいろ話をする中で、わたしが印刷物のデザインをどこかにお願いしたいという話をしました。これまで、ごまかしながら自分のところで何とかしていましたが、何でもかんでも自分のところですることに限界を感じていたん... -
資格をとるために働きながら専門学校に通っていたときの話
3月といえば卒業式の季節ですね。 もうずっーーーと前のことのように思えるのですが、わたしも実は去年学校を卒業しました。去年の3月までの2年間、働きながら専門学校に通っていたんです。今日はそのことについて書いてみたいと思います。 石けん作りのは...