-
秋からは工房を飛び出してイベント販売をはじめます【神戸の手作り石鹸】
こんにちは、セトラグリーンです。 秋から新たな展開として、工房から飛び出しイベント出展をはじめることになりました。 今日はそのお知らせです。 お誘いいただいたイベントと単独で参加するイベントで、10月、11月は怒涛のイベントラッシュが続きます。... -
洗いあがりの肌がつっぱらない、しっとりとした洗いあがりの石けん【ユキノシタの石けん】
こんにちは、セトラグリーンです。 工房では秋のイベント用に製造量をいつもより増やしています。棚に並んでいる熟成中の石けんを見るのが好きで、何度も何度も見ています。石けんを作る段階はもっと好きで、無になってめっちゃ集中できるところが大好きで... -
あずき石けんのよさをちゃんと伝えきれていなかった。ごめんねあずき石けん。
こんにちは、セトラグリーンです。 先月の終わりにこんな記事を書きました。 関連記事:あずき石けんは名わき役になれるのか。 あずき石けんを販売しているのですが、これが人気が低くて、最近になってこれは茶色い色のせいかなぁ・・・と思うようになった... -
わたしの香りってどんな香り?調香のカウンセリングを受けてみました。
こんにちは、セトラグリーンです。 昨日はイベントをご一緒させていただくバルカフィオーレさんと工房でイベントの打ち合わせをしました。バルカフィオーレさんは勉強熱心な方でして、次の展開としてその人にあった香りを組み立てた商品開発を始められるそ... -
2018年秋からイベント出店を始めます【神戸の手作り石鹸】
こんにちは セトラグリーンです。 工房は毎週月曜、火曜の終日と、水曜、木曜の午前中を石鹸の製造日と決めています。月曜日はハチミツ石鹸の製造をしていました。 ハチミツ石けんは、洗いあがりのしっとり感を気にいってくださったお客様に、まとめてお... -
工房は台風の被害がなく無事でした。
こんにちは、セトラグリーンです。 昨日の台風、怖かったですね。 各地でいろいろな被害が出ておりますが、被害にあわれた方にはお見舞い申し上げます。 今日のハーバーランドは穏やか。 昨日の台風でハーバーランドのレンガ倉庫の屋根が一部飛ばされた 昨... -
ひとつずつカタチになっていくことが突破口につながっていく
こんにちは セトラグリーンです。 工房販売をはじめてからちょうど半年です。前回の工房をつくるより販売することの方が難しかった。その続きです。 関連記事:販売するって難しい。石けんの販売をはじめてからの半年を振り返ります。 販売をはじめたばか... -
販売するって難しい。石けんの販売をはじめてからの半年を振り返ります。
こんにちは セトラグリーンです。 化粧品の製造・販売許可を取ってから8か月、石けんの工房販売をはじめてから半年になります。認知という点ではまだまだですが、今のところなんとかやっています。わたしはずっとCADを使って図面を描く仕事をしていたので... -
さりげなく声をかけてもらえることが嬉しい
こんにちは セトラグリーンです。 先週末の閉店後、泡立てネットと石けんのプチギフトを包んでいたところ、コンコンとドアをノックする音が聞こえたので出てみると、いつも何かと気にかけて下さっている近所の不動産屋さんの奥さんがいらっしゃいました。... -
平成パピコとハチミツ石けんの話も少し
こんにちは セトラグリーンです。 お盆明けから朝晩の気温が下がり、過ごしやすくなってきたかと思いましたが、また昨日からムシムシが戻ってきましたね。今年はめちゃめちゃ暑かったので、いつもの年よりアイスを食べる機会が多かったです。アイスは暑い...