肌乾燥が気になるいまだからこそはじめどき!カレンデュラのスキンケアオイル1/13(金)再販開始です

こんにちは。
セトラグリーンの松本ひさこです。

お待たせしております。
今週の金曜日(1/13)からオーガニックカレンデュラハーバルオイルの再販を開始します。

こちらのカレンデュラオイル、めっちゃ優秀なので、ぜひ一家に一瓶ご用意いただくことをおすすめしたいです。

まず、こんな方におすすめです!!
「オイルには興味があるけどべたつくのは苦手」
「ホホバオイルは使いやすいときいて興味がある」
「カレンデュラの皮膚の修復作用も気になる」
という方。

乾燥が気になるいまだからこそ、
美容オイルのはじめどき!!

では、早速ご紹介していきますね!

オーガニックカレンデュラハーバルオイルの使いやすさはベースとなっているホホバオイルにあります。ホホバオイルの主成分は「ワックスエステル」というもので、皮膚や髪の毛などにも存在するんです。なので、非常に肌なじみがよく、オイルなのにサラッとしていてすごーーく使いやすいんです。そのうえ、肌の水分保持効能を高めてくれるし、さらには皮脂量のバランスを調整してくれる作用もあります。万能オイルといっても過言ではありません。

なので、「オイルには興味があるけど今まで手が出せなかった」という方の、ファースト美容オイルとしておすすめできるんです。

そして、ワックスエステルは、370℃で96時間放置しても酸化しないという臨床データがあるほど、突出した酸化安定力も注目してほしいところ。ホホバオイルがベースなら、最後の一滴まで安心して使い切ることができますよね。

で、もうひとつのオーガニックカレンデュラハーバルオイルの特徴が、カレンデュラの花の色素がオイルに溶け込んでいる点。

使っているのは、淡路島の廣田農園さんが栽培するカレンデュラ。廣田さんが育ていているむらじという品種は、大きな八重の花と濃いオレンジ色が特徴です。カレンデュラというと、これまではヨーロッパのハーブというイメージが強かったけど、そんなイメージはもう過去のものになりつつあります。

淡路島の栄養分が豊富な大地で育ったカレンデュラの色素成分は、荒れた肌や敏感肌を落ち着かせ、肌の内なるエネルギーを呼び覚ましてくれるような作用があります。健康的な美肌をつくる要素がぎゅっとこのオイルには詰まっているんです^^

カレンデュラオイルの使い方なんですけども、よくある質問として、オイルを化粧水の前に使うのか、それとも化粧水のあとに使うのか、というご質問があります。

オイルを化粧水の先に使う理由として、肌の柔軟性を高めてそのあとの化粧水の浸透をよくすると雑誌などで紹介されていますが、わたしは肌をやわらかくする部分は、石鹸でしています。(石けんは洗うだけで肌の柔軟性が高まります)

なので、化粧水の前には使っていません。化粧水と乳液のあとのポイント使いや、乳液に1滴か2滴混ぜるようにして、保湿の効果をあげるために使っています。

使う順番は、
オイル分の少ないもの順です。

それでも「先に使った方がいいのか、やっぱり気になる!!」という方は、両方のやり方を試してみてください。で、自分でやってみてどう思ったか、を感じてみてください。「先に使ってみたけど、浸透力があがったように思えなかったわ」と思うかもしれない。

それなら、
やめればいいだけです。

スキンケアは、自分とのコミュニケーションなんですよ。なので、楽しみながら、ワクワク感をもちながら続けてください。

その方が断然効果があがります!!

今回ご紹介したオーガニックカレンデュラハーバオイルは、
・ひょうごふるさと館(神戸阪急新館5F)
・おみあげ発掘屋(コトノハコ神戸3F)
・おみあげ発掘屋大阪店(KITTE大阪2F)
・MAISON UN JOUR(静岡県葵区茶町)
でもご購入いただけます。

こちらの店舗も合わせてご利用いただければ幸いです。