今度の石鹸は広島の「こいちゃんファーム」さんのカモミールを使った石鹸です♡
こんにちは。
セトラグリーンです。
9月に入りだんだんと過ごしやすくなってきましたね。
人が過ごしやすい時期と石鹸作りがしやすい時期は同じです。
夏は保温時の温度が上がりやすく、冬はしっかり保温しない鹸化の温度が下がってしまうので、石鹸作りはとても気を使います。なので、保温にあまり気をつけなくても済むこの時期は、石鹸作りに適しています。
次のイベントは、11月の西宮阪急と12月のラブディエンさんのポップアップを予定しているので、今の作りやすい時期に少し多めに石鹸を作っておこうと思います。
イベントでは新しい石鹸の販売を予定していて、カモミールのハーブを使った石鹸を作ります。
今、ちょうどハーブをオリーブオイルにつけ込んだ抽出油ができあがったところです。
国産のカモミールを使っています。


写真の花がカモミール。
広島県三原市の「こいちゃんファーム」さんが無農薬で栽培しています。
カモミールが咲くのは、5月の終わりから6月にかけて。
写真はそのときに送ってもらったものです。
こいちゃんファームさんはご主人が神戸出身で奥さんと二人で神戸に住んでいらっしゃったんですが、4年前に奥さんのご実家がある広島に移住して、そこで無農薬栽培の野菜やお米を作ったり、ハーブの栽培をされています。
若い農家さんですよ。
こいちゃんファームさんとは面識があってですね。
3月に工房に訪ねてきてくださったんです。
で、そのときにいろいろとお話をさせていただきました。
お二人ともすんごく真面目で、わたしが質問に丁寧に答えてくださったんですが、
次から次へと想いがあふれてくるのが伝わってくるんですよ。
サラリーマンから農家になるって簡単なことじゃないと思うんですけど、はじめたときの大変さを話すんじゃなくて、農園の様子とか、一生懸命やっていることとか、今を教えてくれたんです。
淡路島の廣田さんのときと同じ「伝わってくるもの」があったんです。
会って話をしているのもあるんでしょうけど、いかに真摯に今を向き合っているかが「伝わってくるもの」の正体かもしれないなぁーーと感じました。
そんなこいちゃんファームさんの農園の様子をわたしが見学させていただいて、このブログでご紹介したいと思っていたのですが、なんせコロナで、県境をまたいでの移動を自粛しているのでまだ実現できていないんですけど、今一番行ってみたい農家さんであり、知ってほしい農家さんです。
神戸出身ということもあり、応援したいという気持ちがめっちゃあって、兵庫と広島で離れていますけど、協力できることは協力していきましょう!って話になったんですけど、この半年ほどの間にこいちゃんファームさんはテレビで紹介されて有名になられたんですーーーー。
つい最近です。
こいちゃんファームさんのインスタにアンガールズの田中さんと3人で写っている写真が見られます。
わたしがもっと頑張らねばってかんじですーー(汗)
こいちゃんファームさんのカモミールを使った石鹸は、11月の西宮阪急のイベントにお持ちします。
山陽百貨店さんにも、ひょうごふるさと館にも置いてくださいとお願いにあがろうと思ってます。
今決めました^^
できあがりましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
□イベントのお知らせ
期間:2021年11月17日(水)~23日(火)
場所:西宮阪急1階 バスリラクシング売場
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません