SETTLA GREEN– Author –
-
熊野化粧筆の洗顔ブラシでお肌のざらつきをすっきり【神戸さんぽ】
こんにちは、セトラグリーンです。来週からはじまる催事「神戸さんぽ」に向けて準備を進めています。 淡路島無農薬カレンデュラを使った石鹸【SUISOAP】 ユキノシタの石鹸、ハチミツ石鹸、淡路島の無農薬カレンデュラを使った石鹸、モイストバームの他に、... -
いよいよ来週、11/13から神戸さんぽ@神戸阪急がはじまります。
こんにちは、セトラグリーンです。 いよいよ来週からはじまる催事『神戸さんぽ』に向けての準備も大詰めを迎えています。 神戸さんぽは、毎回テーマが決められていて、今回のテーマはチェック。 ということで、セトラグリーンもプチギフト用のラッピングに... -
【淡路島無農薬カレンデュラ】思い出深いイベント2018年のロハスフェスタ万博
こんにちは、セトラグリーンです。11月がスタートしましたね。今日から大阪の万博記念公園では、ロハスフェスタが始まります。今年はエントリーしていませんが、去年は1st、2ndともに出店しました。わたしが廣田農園さんを知るきっかけになったのが、この... -
【淡路島無農薬カレンデュラ】6次産業へ転換
こんにちは、セトラグリーンです。わたしが廣田さんから直接きいた廣田農園さんの取り組みについて書き始めたら、思いのほか長くなってきたのですが、この取り組みについてはたくさんの方に知っていただきたいので、最後まで書いてみようと思います。どう... -
【淡路島無農薬カレンデュラ】切り花のキンセンカから淡路島カレンデュラへ
こんにちは、セトラグリーンです。【淡路島無農薬カレンデュラ】淡路島で取り組む小さなSDGsの続きです。 八重に咲く品種『むらじ』 廣田農園さんはもともとキンセンカ(カレンデュラ)の切り花を50年以上栽培されてきました。キンセンカは淡路島の中でも... -
【淡路島無農薬カレンデュラ】淡路島で取り組む小さなSDGs
こんにちは、セトラグリーンです。淡路の廣田農園さんの苗植えを見せて頂いた際、一冊の本を見せてもらいました。 廣田農園さんのことが紹介されています。 『地域と実践するSDGs』2019年10月15日に出版されたばかりです。本のタイトルにあるSDGsとは、Sus... -
【SETTLA GREEN】神戸さんぽに出店します。
こんにちは、セトラグリーンです。秋はイベントの多い季節ですが、当店も11月13日~19日までの7日間神戸阪急で開催される『神戸さんぽ』に出店します。本日より『神戸さんぽ WEB』が公開され、全4幕ある出店者さんの紹介をご覧いただけます。神戸さんぽWEB... -
【淡路島無農薬カレンデュラ】自然は厳しくもあり、やさしくもある。
こんにちは、セトラグリーンです。来年春に咲く廣田農園さんのカレンデュラの準備がはじまっています。関連記事:【淡路島無農薬カレンデュラ】来年春の花の準備がはじまりました。カレンデュラの苗が植え終わっても全部が全部うまく育っていくわけではな... -
【淡路島無農薬カレンデュラ】来年春の花の準備がはじまりました。
こんにちは、セトラグリーンです。今週の月曜日、カレンデュラを栽培している廣田さんが来年用の苗を植えますと連絡をいただいたので、その様子を見せていただきました。カレンデュラは4回に分けて苗を植えているそうです。去年は海に近い方の畑から苗を植... -
美容の展示会に行ってきました。
こんにちは、セトラグリーンです。今週は水曜日の工房販売をお休みして、南港で開催された展示会に行ってきました。来年からは展示会やギフトショーなどにも足を運んでみようと思っているのですが、その前に1つ見つけたのがこちらの美容の展示会。 南港で...