-
記録的大雨での出来事
5日からの記録的な大雨で全国各地に大きな被害が出ています。神戸でも大きな被害がでていて、土砂崩れで住宅への被害が出たり、線路に土砂が流れ込んだりしています。うちの工房でも大雨の被害が出ており、5日から工房販売をお休みしています。 工房が入居... -
贅沢な気分させてくれる紅茶のプレゼント
昨日の夕方、友人がプレゼント用にと、石けんを買いに来てくれました。 来て早々、「これ、休憩のときにでも飲んでね。」と、手提げ袋を渡されました。その中身が、わたしが以前、友人に何げなく話した紅茶専門店の紅茶でした。 「紅茶の専門店でめっちゃ... -
久しぶりの更新とこれからのこと
しばらくぶりの更新になります。 ブログは更新しなければと思っていたんですが、ブログを書かなければと思えば思うほど、どんどんブログが書けなくなっていました。自分でいうのもなんですが、根が真面目です^^ ブログにはいいことを書かなければいけない... -
友人の差し入れは生駒のラムネ
友人が工房に差し入れを持ってきてくれました。 ラムネです。 ジュースやお菓子と一緒にラムネを持ってきてくれました。 生駒のレインボーラムネと言って、入手しにくいとてもラムネなんだそうです。テレビでも紹介されていたそうですよ。 わたしが最後に... -
ハーバリウムワークショップのお知らせ【7月@神戸】
久しぶりの更新となりました。 今日はワークショップのお知らせです。 来月7月28日(土)に、夏の涼しげなインテリアとして飾っていただけるハーバリウムのワークショップを行います。 講師には関西を中心にお花の先生として活動されているリトルマーベル... -
工房のステッカーを貼り替えました。
工房の入り口に貼ってあるカッティングシートをやり直したいとずっと思っていたのですが、今朝ようやく張り替えることができました。 手元に届いたのはもう少し前ですが、巻いた状態で届いたのでクリンクリンをまっすぐ伸ばしていて今日になりました^^ も... -
神戸発の無添加石けんセトラグリーンのチラシが完成しました。
こんにちは。手作り石けん工房 セトラグリーンです。 今日の午後、宅急便で頼んでいたチラシがとどきました。 工房のコンセプトに合わせ、すっきりとしたデザインに仕上げてもらいました。 わたしは化粧品の製造・販売許可を今年の1月に取りました。それ... -
手作り石けんのネットショップを作る
神戸の手作り石けん工房セトラグリーンです。 今週、ネットショップをオープンさせることができました。これから頑張って運営をしていかなければいけません。ネットショップは、デザイン会社さんに手伝っていきながら制作しています。わたしがどのようにし... -
石けんは身体を洗うだけじゃなく人をつなぐツールでもあった
昨日の夜、扉をノックする音が聞こえたので見てみると、土曜日に一度来られたお客様でした。 そのお客様は、ご家族の方が神大病院に入院されていて、この一カ月ほど、周辺のホテルを1~2週間単位で移動しながら宿泊していると話されていました。工房はホテ... -
初心者でも自力で設置できるWordPress
前回の記事では、ネットショップを始める前にまずはブログを立ち上げましょうと書きました。 とはいっても、ブログを更新し続けるのは難しいですよね。このブログも一回休んでしまうと、一日ではなく続けて何日も休んでしまったりすることがあります。 そ...